現場日記

現場日記

住宅2023キャンペーン

投稿者:営業部 佐藤

今回は「住宅省エネ2023キャンペーン」をご紹介いたします。

このキャンペーンは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、
家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の
住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。

①こどもエコすまい支援事業
 子育て世帯、若者夫婦世帯を対象に、ZEHレベルの省エネ性能を満たす新築住宅に100万円の支援。
 すべての世帯を対象に、省エネリフォーム等を幅広く支援。

②先進的窓リノベ事業
 先進的な断熱性能の窓に交換するリフォームに対して、高い補助額で重点的に支援。

③給湯省エネ事業
 特に省エネ性能の高い高効率給湯器の設置に特化して重点的に支援。

それぞれ対象となる内容や補助金額は異なりますが、
3つの事業の予算総額が2800億円という、かなり大規模なキャンペーンとなります!

補助金がもらえるからと不必要な工事をしたり、
機器のスペックを上げすぎてかえって価格が高くなってしまっては元も子もありませんが、
上手に補助金を活用していきましょう!

新人奮闘中!

独立まであと少し

投稿者:第2建築部 社員大工 西島

入社6年目になりました、社員大工の西島です。ここまで長いようで早かったと感じます。

入社6年目が終わろうとしている今、仕上げ材の加工精度・スピードが上がりました。
慣れていなかった頃はどうしたらいいか分からず、失敗したら
どうしよう…と考えている時間が長くなり作業にとても時間がかかってしまいました。
何度かやっていくうちにコツを掴み、早くそしてきれいに仕上げられる
ようになったので、不安でもチャレンジしていくことが大事だと感じました。
それから、普段から親方の仕事を見て分からないところは聞いておくと「あの時こうしていたな」
と思い出せるので、親方の仕事の仕方を盗むというのも大切だと改めて感じています。

このように初めて現場に出た頃は何も分からず親方の指示がないと動けなかった僕が、
4月で独立します。不安もありますが、楽しみながら精一杯頑張っていきたいと思います。

写真は、分かりづらいですが最近やった枠や框です。

防火水槽の設置1
防火水槽の設置3
防火水槽の設置④

外部足場の組み立て

投稿者:第1建築部 小林

この度、ご贔屓にして頂いている商社様の外壁改修工事のご用命を頂きました。
私が春田建設に入社したのが19年前の平成17年。一番最初に仕事をさせて
頂いたのが、今回ご用命頂いたお客様の社屋新築工事です。
色々な人が携わって、色々なご縁が生まれ、またそれが継続して繋がっていく。
仕事をしていてこれほど有難いことはありません。
感謝をしながら、今から約2ヵ月間この改修工事に携わっていきます。
新年度の4月には建物が綺麗に生まれ変わり、また新たなご縁が生まれていくことを
願いながら取り組んでいきたいと思います。

防火水槽の設置1
防火水槽の設置3

外壁改修工事

投稿者:営業部 河合

名古屋市内にて、住宅の外壁改修工事をご用命頂きました。
築50年近くの建物で、正直工事しても綺麗になるか心配でしたが、
終わってみたら見違えるように綺麗になりました。

年数が経っていれば経っているほど、建物の年齢に比例して
ご家族の思い出もたくさん詰まっていることと思います。

綺麗になった建物で、これからも素敵な思い出を重ねて頂けたら
幸いです。

工事のご依頼、ありがとうございました。

素敵なプレゼント

投稿者:総務部 太田

今年も残すところあと数日…となりました、そんな年末の朝に
弊社のお客様であるY様から素敵なプレゼントをいただきました!

子供の頃とは言え、書道日本一になったことのある実業家のY様は
今も趣味として書道を続けておられるそうです。
(趣味の域を超えていますよね…!)
社長の友人でもあるY様からは、毎年年末に弊社社名の「春」の文字が入った
縁起の良い言葉を【書】にして届けて頂いています。
(いつもありがとうございます!)

今年は「春和景明」
春の日が穏やかで光の明るいさま、を表す言葉だそうです。
年が明けたら、入り口に飾らせて頂きます。
ご来社の折には、是非ご覧ください。

・・・
今年も大変にお世話になりました。
Harutaの2023年仕事始めは1月5日(木)です。
良い年をお迎え下さい。

新人奮闘中!

12月もあと少し…

投稿者:総務部 太田

12月に入り冬らしい寒さになってきて、寒さ対策が必要な時期になってきました。

先日、寒くなる前に発注をしていた防寒着が届きました。
防寒着の色が以前はグレーっぽい色で、汚れが目立ってしまう!
との意見がありましたので、数年前からブラックに変更しました。

防火水槽の設置1
総務として、作業着を準備したり、社員の方達が作業するうえで不便を感じる事が
ないようサポートをしています。

そして、毎年11月末頃に3mほどの高さがあるクリスマスツリーを飾ります。
(今年は受付のプレートもクリスマスっぽくしてみました)

防火水槽の設置3
社内にツリーが飾られていると、12月の季節を感じられ雰囲気も明るくなります。
お近くを通られた際には、見て頂けると嬉しいです。

現在でもコロナの影響で、不便を感じ以前の生活になかなか戻る事ができませんが、
来年はこの状況が少しでも良くなればと思っています。

とある日の出来事

投稿者:第1建築部 石川

先日、道路で倒れていた女性をご自宅までお送りしました。
あまり詳しくはお聞きしなかったのですが、体調を大きく崩されて歩けないと
仰るほどの状態でした。

幸い何事もなくご帰宅されたのですが、
後日お礼を伝えに弊社に足を運んでくださいました。
あのような状況ではさぞ不安だったと思いますが、
自分が声をかけたことにより少しでも助けになったのならこの上ない喜びです。

写真はお礼に頂いた日本茶です。
社員一同、美味しく飲ませていただきました。
ありがとうございました。

新人奮闘中!

和室リフォーム

投稿者:第2建築部 日比野

先日、名古屋市内の個人のお宅でリフォーム工事をさせて頂きました。
本屋普請の大きい立派なお宅の、主に2階の工事だったのですが
その中の和室が新築当時のままで、壁が仕上がっていない状態でした。
それが下の写真です。

防火水槽の設置1
今回の工事でこの和室を聚楽で仕上げる事になりました。
最近の住宅は左官壁の場合、下地はラスボードにプラスター塗りかモルタル塗り、
もしくはプラスターボード直に仕上げという方法が殆どです。
小舞荒壁の場合、荒壁塗、中塗、中塗仕上(地方によって呼び方が違うようですが)、そして仕上げ塗となります。
今回は荒壁は終わっていますので、中塗からになります。

私自身は今まで小舞荒壁での左官工事をした事がなく、今回この工事に携わる事により
貴重な経験が出来ました。
恐らく、この先も携わる事はほぼ無いと思うので大変興味深く見させて頂きました。
実際、ご年配の左官屋さんでもこの工法に携わるのは30年ぶりぐらいだと仰っていました。

施工も色々なやり方があり、職方さんに色々教えて頂きましたが
初めて聞くことばかりでとても新鮮でした。
今ではこのような工事は殆ど無くなってきているので、これらの技術や経験が失われていくのは
とても残念に思います。
下の写真は、中塗り仕上げの状態です。この状態で1か月ぐらいかけて乾燥させます。

防火水槽の設置3
この状態でも他の施工とは違って温かみや趣があり、何とも言えない良さがありました。
今回のこのような貴重な経験を、また何かの機会に活かしていきたいなと思いました。

社員大工

投稿者:第2建築部 海上

 
先日現場を見に行ったら…。
社員大工たちが一生懸命仕事をしていました。
皆様にちらっとその風景をお見せします。

防火水槽の設置1
防火水槽の設置3
ベテランから5年目、3年目、2年目の社員大工です。
最初は何もできなかったのに今では皆がとてもたくましく感じます。
本当にカッコイイですよね!
自分も昔は大工になりたかったのを思い出しながら
しばらく見とれてしまいました。
防火水槽の設置④

大工の皆さん!これからも安全でお客様に喜んでもらえる
仕事をよろしくお願いします。

伊勢神宮参拝

投稿者:第1建築部 久保田

弊社がコロナ禍でも忙しくさせていただいているいるお礼と、
今後も事故無く現場が進められるようにと伊勢神宮に参拝に行ってきました。
私自身はS社社屋が無事故で完成できたこと、
Mマンションが着工するので事故無く工期内に完成できることのお願いをしてきました。

防火水槽の設置1
参拝の後はおかげ横丁で昼食を頂き、その後弊社社長のご友人が経営される
ニ軒茶屋角屋本店と伊勢角屋麦酒のビール工房を見学させていただきました。
なかなか見ることのできない貴重な昔の古い建物や小道具を見させていただいた後、
ビール工場で製造過程を見学しました。
最後に頂いた出来たてのビールや二軒茶屋餅はとても美味しかったです。
防火水槽の設置3
防火水槽の設置④
最近ではみんなで集まる行事も少ないため、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。