現場日記

現場日記

足場解体

投稿者:第1建築部 永津

施工管理という仕事の中で、外部足場解体は重要なイベントの一つです。

様々な協力業者さんが仕上げた外装が披露され、そして試行錯誤し検討を重ねてきたものが
無事形になっているかを目にすることができるのは、足場が解体されるこの瞬間です。
それ故になかなか緊張感がありますが、その一方で、きれいに組んでもらった
足場が解体されることへの寂しさもあります。

街の景色が変わる瞬間ではありますが、近隣の方々、近くを通られる方々には
ご迷惑をおかけすることもあるかと思います。
しかし我々の思いが詰まったこのイベントをぜひ楽しみにしていただけたらと思います。

防火水槽の設置1
防火水槽の設置3

入社4年目

投稿者:第2建築部 社員大工 神宮

入社して4年目になりました、社員大工の神宮です。

4月から社員大工の先輩方が独立して一人親方になった為、社員大工の中では
社歴が一番長くなりました。今までは先輩方から教わる立場だったのが、
新しく入社してきた後輩に教える立場になり、改めて先輩方の凄さを実感しました。
後輩に教えながら自分の仕事もしっかりとこなさなければならないため
苦戦する事もありますが、自分が教えてもらったように
出来る限りの事は教えられるよう頑張っていきたいと思います。

防火水槽の設置1
防火水槽の設置3

フリーアドレス化

投稿者:第2建築部 高瀬

新年度となり新入社員も増え席数の不足が予測されましたので、
社屋立替時より計画のありました 第1建築部の座席をフリーアドレス化しました。
本日什器追加し、固定席から自由に使えるように整えました。
弊社では初の試みとなります。
新しい座席の配置で心機一転し、業務に取り組んでいきたいと思います。

↓Before

防火水槽の設置1
↓After
防火水槽の設置3

新人トレーナーとして…

投稿者:第2建築部 小森

4月から新卒の新入社員が2名入社しまして、そのうち1名のトレーナーに私が任命されました。
年齢が一回り以上も違うので、ジェネレーションギャップを感じることもありますが、
コミュニケーションを図り早く春田建設に慣れてもらい、現場監督の魅力を感じてもらえるよう
指導していきたいと思います。
指導する中で私も初心に帰りいろいろと気付かされる事もあるかと思うので
共に成長できるよう努力していきたいと思います!

新人奮闘中!

退色も味!

投稿者:第1建築部 森川

12年前に新築されてからメンテナンスを担当させて頂いているお客様宅にお邪魔したところ、
奥様から「ピンクや黄色の壁はやっぱり褪せるね」とお話がありました。

このお宅は、メキシコの建築家ルイス・バラガンのイメージで要所にピンク、イエローの外壁があり、
一回更新塗装をしていますが、どうしても他より退色が目立ちます。
しかし!それも経年によって醸し出す風合いですし、退色して味が出たなと思って頂ければ、
と思います。

というのも、実は私の実家の外壁が全面ものすごいピンク(2014年7月の現場日記イチゴミルク参照)
でインパクトバリバリでしたが、今は少し退色もして私達も慣れて?
おとなしくかわいい色になりました。
新築当時は勿論きれいですが、長年住むことによって味が出て、景色に馴染む、
それが建築なのかなと思います。
でも傷みは来ます。性能は維持しなければ朽ちていくのも建築です。

そうなる前に春田建設はご相談をお待ちしております。

新人奮闘中!

送別会

投稿者:第2建築部 桜井

コロナによる規制も緩和されて、やっと歓送迎会などを開催しやすい環境になりました。
長い間、当社の仕事を支えてくれた内装業者さんの小川様と大工さんの齊藤様の
送別会に参加しました。久しぶりの会話も弾んで、とても有意義な場となったと思います!
そんな中「まだ仕事を続けようかな」と言った前向きの言葉も聞けました。
その気持ちがとてもありがたいです。そんな方達のご協力があってこそ、
成長していけるのだと思いました。
皆さんと一緒に撮った写真ですが、自信に満ちたとてもいい顔をしています。
本当にお疲れ様でした。
感謝!感謝です!

新人奮闘中!

県知事賞をいただきました。

投稿者:営業部 佐藤

2年間通っていた東海工業専門学校の建築工学科夜間部を、この3月に卒業しました。

昼間は仕事、夜は学校という生活が大変なのはわかっていましたが、
「2年間だけだから頑張ろう」「2年は先をみると長いけど、振り返ればあっという間だから」と
自分に言い聞かせ、辛さについてはあまり深く考えないようにしながら
通い続けました。

卒業にあたり、夜間部の代表として県知事賞をいただける成績と出席日数が修められたのは、
授業に間に合うよう勤務時間を短くしてくださった会社の配慮と周りの方々のフォロー、
また、ほぼ毎日学校まで迎えに来てくれた夫のサポートなどがあったおかげです。
ありがとうございました。

いただいた賞に恥じぬよう、また周りの方々へ恩返しができるように、
今後も頑張ってまいります。

新人奮闘中!

Harutaの社員大工

投稿者:第2建築部 社員大工 山本

大工の山本です。入社して8ヶ月が経ちました。
入社前も大工をやっていましたが、50代の今、春田建設の社員大工として挑戦しております。

ところ変われば家の作り方も作って行く順番も材料の呼び名も変わり、
最初はたくさん戸惑いましたが、若い社員大工の皆さんが
図面の見方や作って行く順番など丁寧に分かりやすく教えてくれました。
皆さんの丁寧な指導に感謝しながら、これからも社員大工仲間として共に
奮闘していきたいと思います。

 
写真は造作中の写真です。

防火水槽の設置1
防火水槽の設置3

初現場日記!

投稿者:第1建築部 川島

入社して9ヶ月が経ちました。
入社前は住宅設計や建材配送をやっていたので、現場監督としては未経験に近い状態でした。
上席の方々の下で経験を積み、日々勉強させてもらっています。

現在携わらせて頂いているMマンションは、鉄骨の躯体に壁や床をALCで施工したものとなっています。
完成にはまだ時間を要しますが、日ごとに変わるその姿に気持ちの高揚が止まりません。

この先も怪我や事故が起きないよう、しっかり管理して竣工を迎えたいと思います。

新人奮闘中!

住宅2023キャンペーン

投稿者:営業部 佐藤

今回は「住宅省エネ2023キャンペーン」をご紹介いたします。

このキャンペーンは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、
家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の
住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。

①こどもエコすまい支援事業
 子育て世帯、若者夫婦世帯を対象に、ZEHレベルの省エネ性能を満たす新築住宅に100万円の支援。
 すべての世帯を対象に、省エネリフォーム等を幅広く支援。

②先進的窓リノベ事業
 先進的な断熱性能の窓に交換するリフォームに対して、高い補助額で重点的に支援。

③給湯省エネ事業
 特に省エネ性能の高い高効率給湯器の設置に特化して重点的に支援。

それぞれ対象となる内容や補助金額は異なりますが、
3つの事業の予算総額が2800億円という、かなり大規模なキャンペーンとなります!

補助金がもらえるからと不必要な工事をしたり、
機器のスペックを上げすぎてかえって価格が高くなってしまっては元も子もありませんが、
上手に補助金を活用していきましょう!

新人奮闘中!