現場日記
現場日記
想いを形に…。
先月の中旬、僕の担当していた物件が竣工・引渡を迎えました。
この物件はお施主様が若いご夫婦でした。
足場解体の日!
先日私の担当する現場の足場がバレました。
4ヶ月前までは平地だった場所に建物が現れる事で、周りの道路を通る人たちの目線が集まりだしました。
1年点検…Happyを感じた時
昨年引き渡しをしたお客様のお宅に訪問してきました。
引渡しをしてから1年も経っているのに、綺麗で手入れが行き届いていてとても嬉しく思いました。
夏の決起大会?
梅雨が明けて、暑い日が続く中、社員総出で一 泊宴会旅行に行ってきました。
場所は海に囲まれた篠島!近場ではあるけど、船に乗ることで少し遠出気分?
宴会で美味しい海の幸を食べながらおおいに語り 合った後は、海岸で花火大会!
夜にも関わらず海に飛び込む者もいれば、早朝から海釣りを楽しむ者もいました。
個々それぞれリフレッシュ出来たのではないかと思いつつ、さぁ!再び船に乗った後は現実の世界・・・
もうしばらく続く茹だる猛暑の中、お仕事頑張りますか・・・!!
大工さん募集しています!
大工さんを募集しています!
経験者優遇、未経験者も大歓迎です。
興味のある方はお電話・メール・FAX何でも結構ですのでご連絡下さい。
先週大工さん募集ポスターを作りました。
どこの会社も大工さんを募集しているようで、僕の現場でも大工さんが他社の方から声を掛けられている様子を何度か見たことがあります。
頑張れ若ぞ〜 p(^o^)q No.3
本日春田建設のHPがリニューアルしました。
unicubeとCalmのページ、採用情報のページが新しく加わりました。
何度もやり直して、時間がかかってしまいますが、これからもいろいろと更新していく予定ですので、是非ともお楽しみにして下さい。
頑張れ若ぞ〜 p(^o^)q No.2
今日は、上棟の日!!
大工さんよりも早く現場に行って、上棟の準備をします。
そのうち、レッカー車が到着して大工さんも到着。
「朝礼始めまーす!」と、大工さんに声を掛けるこの瞬間。
入社して1年経つ僕にとって1番緊張する瞬間です。
頑張れ若ぞ〜 p(^o^)q
入社して1年ちょっと・・・
今回『春田建設社屋改修工事』の現場を1人で担当させていただきました。
業者さんの手配から材料の算出など、初めての事ばかりです。
unicube in 香久山
先日、現場見学会開催のご紹介をしました弊社のunicube(戸建賃貸)第一号物件を担当しました。
低コストを追求した仕様に驚きと戸惑いを感じながらも、今後参考になるヒントがたくさんあり、興味深深な現場でした。
全体にシンプルな印象の建物ですが、外壁の色の組み合わせを建物個々に変えたり、外構に枕木やガラスブロックを取り入れることで、アパート棟とunicubeをモダンな 街並みにまとめられたと思います。
見学会のチラシ作り(*^ω^*)
2月24・25日に南区平子で完成見学会(OPEN HOUSE)を行いました。
準備期間は約2週間。
チラシから看板全て手作りのアットホームな見学会だったと思います。
その為、来ていただいたお客様には何かと不都合な点があった事と思いますがご愛好と思っていただければ幸いです。