現場日記

現場日記

節分

第1建築部の森本です。

ただ今、隣の敷地に新しい園舎建設のご用命を頂いている
「あけぼの保育園」さんの豆まきに鬼役で参加しました!

続きを読む…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

あっという間のお正月でしたが、皆さんリフレッシュできましたか?
だめだだめだ( -`Д´-;A)っっ!と思いつつ、食べ過ぎてしまった方も多いかと…
しばらくは食事には気を使わなければいけませんね。

続きを読む…

Merry Christmas!

X’masシーズンの到来です!

今年、工事のご用命を頂いた中日青葉学園さんとあけぼの保育園さんの子供達みんなに、
HarutaからささやかながらX’masプレゼントをお贈りしました。

続きを読む…

プロの仕事

第二建築部の鈴村です。

建物が完成するまでには、多くの専門業者さん(プロ)が携わっています。

その業者さんの仕事が円滑に行えるよう、調整することが私たちの重要な仕事の一つです。
その積み重ねによって、お客様の夢が形となって出来上がっていきます。

続きを読む…

インフルエンザ

総務部の杉山です。

主に第2建築部のサポート業務をしております。
月日は早く、気づけば入社してから半年が経ちました。

初めは全く聞きなれない建設用語や環境に戸惑うことばかりでしたが、
周りの方々のサポートもあって、頑張れています。

先日、弊社で建設した病院でインフルエンザの予防接種をしてきました。
(会社の健康診断でもお世話になっています。)

工事が終わってからでもお客様との関わりがあることは素敵な事ですね!

ほとんどの社員はこの病院でインフルエンザの予防接種を打つのですが、
注射を怖がっている人もちらほらいます・・・。笑