現場日記
現場日記
新社屋!
第2建築部の川瀬です。
昨年の11月から社屋の建て替え工事を行っていました。
11月に解体工事、12月に基礎工事、1月から本体工事に着手して、4月末遂に完成しました!
1月には2回も雪が積もりましたが、社員みんなで雪かきをしました。
2月は寒い中、大工さんが一生懸命作業を進めてくれました。
3月は外部の吹付け工事がありましたが、雨に降られ難航しました。
4月は内部の仕上げ工事と外構工事で現場は職人さんでいっぱいでした。
いろんな困難を乗り越えて完成した社屋へGWの期間に引越しを済ませ、本日9日に遂に始動です!
ハクビシン
視野を広げてみること
マンションのリフォーム
リラックスタイム
春はすぐそこ!
目に見えないこだわり
第二建築部の小森です。
今回は石膏ボードについて書きたいと思います。
石膏ボードというのは天井や壁の壁紙の下地に使用される不燃性の建材で、
用途によって種類も豊富にあります。
遮音性に優れたものや断熱性に優れたものなど様々です。
ご近所の・・・
鯉鑑賞用池新設
新築住宅の外構に鯉の池を新設する工事があり、
担当させていただきました。
計画当初、私は鯉のことも池造りのことも全く知識が無く、
実際に施工された池を見に行ったり、
お客様にノウハウを教えていただきながら池造りの勉強をしました。