第1建築部
暑いですねぇ~。 朝の挨拶の前に、まずは『暑い!』から一日が始まっています。夏は暑いものですが、ここまで暑いと仕事にも支障をきたすってものです。こんな話をしていると余計に・・・あつぅ。 現在担当している現場の近くに少し大きな公園があります。 休憩と称して少し歩いてみました。 すると、おぉ~なんか涼しい!森林浴良いかも!!気温が2~3℃下がった気がします。 せわしい気持ちも爽やかになるし、沸騰しそうな頭の中も冷やされる。あえて外に出て森林の中を歩くのも結構オススメかもしれません。...
新人日記
2015年4月1日に入社しました、第1建築部の竹内輝と申します。 現在、名古屋市中区で鉄骨造6階建てのサービス付高齢者住宅新築工事に携わっています。入社して約3ヶ月、振り返ってみると毎日が新鮮なことばかりで、上司や先輩方のおかげもあり、充実した3ヶ月で本当にあっという間でした。これからも初心を忘れず、精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いします! さて、最近暑くなってきました!現場では屋外にいることが多いので熱中症に十分気を付けなくてはなりません。そこで、この服の登場です!...
営業部・総務部
半年前に住宅の引渡しをさせていただいたB様より連絡を頂戴しました。新築工事時に見送った土留め工事を施工したいとの内容でした。 新築時には数多くある建設会社の中から私共春田建設を選んでいただき、またさらに引渡し後も連絡を頂戴することができて、本当にうれしく思います。...
第2建築部
気付けば今年も半年が過ぎようとしています。毎年時間の流れが早くなっている感じがしてこわいです(笑) 先日、担当している現場の近くで塀をクリーニングしている人を見かけました。どこかで会ったことがあるような気がして話かけてみると、約12年前に一緒に仕事をしたOさんでした。 クリーニング完了後の塀を見せてもらいましたが、年数の経過した木とは思えないほどビックリするぐらいきれいになっていました。...
第1建築部
第1建築部の太田です。 衣料品の選別工場で食堂とトイレの改修工事を担当させていただきました。 食堂の奥にある間仕切りと水廻り設備を撤去し、大きな1室へリニューアル!床と壁の仕上材を貼替え、天井は再塗装、照明器具も取替えました。 女性社員の方が多いので、完成後の女性目線での評価が気になっていましたが、『わぁー、きれいになって使いやすくなったわね。』の言葉を聞けて、この一言を聞くために仕事をしているんだな、と嬉しく感じました。...
第2建築部・リフォームG
10年ほど前に工事を担当させていただいたK様から『姉の家のダイニングにテラスルームを設置してほしい』と連絡を受けました。 ダイニングには元々、新築当時に取付けたウッドデッキがあり、現状確認に伺った時は『少し腐食しているので新しくしたいのかな?』と思いましたが、実際は『いつも玄関で寝ていたわんちゃんに専用のスペースをつくってあげたい』という想いがありました。...