現場日記, ニュース
誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィークの休業とさせていただきます。 お客様におかれましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ゴールデンウィーク 休業期間 2022年4月29日(金)から5月5日(木) 休業...
現場日記, 第1建築部
投稿者:第1建築部 永津 先日、地鎮祭を行いました。 弊社と関わりが深く大変お世話になっている設計士さんの住居の建築が始まります。 RC造と木造の混構造で、設計士さんの家ならではの挑戦や試してみたいという思いが詰まっていて、 完成がとても楽しみな建物です。 そのような思いも形にできるよう、私たち現場監督はじめ協力業者さん一丸となって、...
現場日記, 第2建築部
投稿者:第2建築部 高瀬 昨年入社後から1年間、千葉県の大工専門校で技術を学びこの4月から社員大工として現場に出る水野君を紹介させて頂きます。(写真:社員大工の先輩と 右から2番目が水野君です)...
現場日記, 第2建築部
投稿者:第2建築部 小森 先日「地縄張り」という、建築予定地に、ビニール紐などを使って建物の形を表す作業をしてきた時のことです。 その際に隣家の方から、大変嬉しい話をしていただきました。更地にする前に建物を解体したのですが、『解体屋さんが、私たちに大変気を使っていただいて、とても気持ちの良い職人さん達でした。』とおっしゃっていました。...
現場日記, 第1建築部
投稿者:第1建築部 森川 お世話になっているハウスメーカー様より第一建築部の久保田さんが表彰されました。その際に頂いた商品券で第一建築部スタッフ用のカバンを購入させて頂きました。ありがとうございます。...
現場日記, 第2建築部
投稿者:第2建築部 桜井 12月に覚王山で玉屋さんとココトモファーム覚王山さんがOPENしました。約1年前に現場日記に掲載した物件です。 壊してしまうと何が建っていたのか、思い出せない事がありますが何もない敷地に何かが出来ると記憶に残ります。この現場の工事に約1年間、携わっていました。 先日、ご縁がある近くの現場で建方をしていて、玉屋さんにランチを食べに行きました。ご飯は少なめにしても普通ぐらいの量はあります。美味しかったです!...