疲労回復!

投稿者:第2建築部 高津 理絵 5月~7月は梅の季節!!ということで、お客様から頂いた梅で事務の後藤さんが梅ジュースと梅酒を作ってくれました! 梅酒はゆっくり寝かせなくてはいけないので飲み頃はまだまだ先ですが… 梅ジュースは酸っぱさと甘さが絶妙でさっぱりとしていて美味しかったです(^^) 長い梅雨が終わり、うだるような暑さが続きます…現場の皆さん慣れているとはいえ、今年の夏もしんどそうです。マスクもサウナのようで暑さが増します。...

休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。お客様におかれましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 7月第4週 休業期間:2021年7月22日(木)~25日(日) 休業  夏季  休業期間:2021年8月12日(木)~16日(月) 休業...

協同作業

投稿者:第1建築部 浅井 俊勝 現在携わっている新築工事で、外壁を仕上げてから土台ごと設置する押壁工法を行いました。押壁工法とは、先に壁を完成させてから壁を押し建てていく工法のことで、狭小地などで行われます。 今回の工事では、十分なスペースが取れず本来の手順では外壁の仕上げが困難で、止水処理もできないため、この工法を行いました。大工さんは完成した壁をレッカーで吊るときに変形しないように補強や仮固定を過度に感じるくらいの準備をして挑みました。...

それぞれの役割

投稿者:第2建築部 森本 秀樹 先日、取引先のハウスメーカーさんの現場にて茶室を施工させて頂く機会がありましたので、 茶室の各釘についてご紹介します。 まずは水屋の竹釘です。水屋というのは茶道具を洗う所です。この竹釘に柄杓などを掛けます。 次に釜蛭釘です。炉中心の天井取付して釣釜を吊るすための釘です。 次に花蛭釘です。床の間の天井に取付して釣花入を吊るすための釘です。 次に花釘です。床の間の床柱に掛花入を掛けるための釘です。 次に柳釘です。床の間の入隅柱に打ち、柳を入れる花入を掛けるための釘です。...

安全第一

投稿者:第2建築部 𠮷川 義泰 6月の梅雨時期に入り、雨と暑さの中作業しております。 先日、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育の講習終了証が届きました。昨年秋に講習を受けた物です。いよいよフルハーネスの着用が迫って来たと実感します。...

68期Tシャツ

投稿者:営業部 丹羽 椎奈 4月に入社しました丹羽です。 この度、Haruta68期のTシャツデザインを担当させていただきました。 入社後初の大仕事、責任重大です。 新型コロナウイルスの感染が広がってから一年が過ぎ、まだまだ不安が尽きない日々です。 感染防止対策として、キープディスタンスはあらゆる場面で求められています。 そこで68期のTシャツにもキープディスタンスを取り入れました。 Harutaの文字とロゴが通常よりも離れているんです。気づかれた方はいますかね?...