第2建築部の西島汰珠です。
4月入社して早々、大工になるために1年間の建築技術専門校へ入校してからもう半年以上過ぎました。
最近では球技大会があり、久しぶりに運動ができてとても楽しかったです!
翌日は体を動かしすぎて、階段の上り下りが辛くなるほどの筋肉痛になりました(笑)
他にも、銘木展示場へ行き、床柱など高価な木材を見学してきました。
その中には1,500万円もする木材があり、この先自分が加工することが
あるかもしれないと思うと少し恐怖に思いました・・・。
入校した当初は、1年は長いだろうなと思っていましたが、
毎日いろいろな事があり、とても充実していて1日があっという間に過ぎていきます。
現在、専門校では主にモデル棟や現場での建築作業、
模型製作や規矩術を勉強しています。
さて今回は、道具の刃物を研ぐために普段私が使っている砥石を紹介します。
左からダイヤモンド砥石、白色は荒砥、赤色は中砥、黄色は仕上砥、そして天然砥石です。
天然砥石は砥面直しがされておらず、当たり外れがあると聞いていましたが、
砥面直しをして研いでみると、研ぎやすく切れ味も出たので良い砥石(=当たり!)を購入できたようです!
作業中は寸法を間違えることが多く、自分には確認をする能力が足りないと感じています。
一つ一つの作業を繰り返し確認して、完成するまでのイメージをもって
失敗のない施工ができるように心掛けていきます。
専門校で過ごす期間も折り返しに入りました。
これまで通り、少しでも現場で役に立てるように
できる限り多くのことを身に付けたいと思います!頑張ります!