Googleストリートビュー 公開!

以前、Googleストリートビュー撮影 in Harutaでご紹介した通り、建物の中をストリートビューで見ることができるサービスを春田建設でも採用することになりました。 日頃お世話になっている『常盤写真用品』さんに撮影いただき、写真修正も完了してネット上に公開されました! ★写真をクリックしてHaruta社屋内を歩いてみよう★ さっそく、ストリートビューで社屋内を歩いてみると… 写真が綺麗!とても写真をつなぎ合わせているようには見えない程、360度スムーズに見渡すことができます。どんな技術なんだろう…?...

キティ勉強会

6月より月1回、4月に入社した新入社員を含め少人数での勉強会が開催されました。 勉強会の教材となった本がこちらです。 キティちゃんの可愛い見た目ではありますが、松下幸之助氏の教えをまとめた奥深い内容になっています。初版「道をひらく」をもとに、女性や若い人に向けてサンリオとコラボして出版されキティちゃんのイラストとともに”素直に前向きに生きるヒント”が語られています。...

Googleストリートビュー撮影 in Haruta

みなさん、地図を利用するときは何を使われていますか?いろんなサービスがある中で、Googleマップを活用されている方も多いのではないかと思います。ただ地図を見るだけではなく、実際にその場所を360度確認できる『ストリートビュー』が特徴ですよね。 最近ではこの『ストリートビュー』上で建物の中を見ることができる機能があることはご存知でしょうか?飲食店や展示場などの店舗中心に導入されつつあり、今回春田建設でも採用することに! 撮影は日頃お世話になっている『常盤写真用品』さんにお願いをしました。...

63期→64期

この前GWがあったばかりなのに、アッという間に5月も終わりです。毎日暑くなってきたわけですね・・・ 春田建設は5月が期末になりますので、63期ももう終わり!ということで、社員旅行に行って参りました。 千葉県の技術専門学校で頑張っている2人とも合流できるよう、今回は東京へ!!!社員全員で、はとバスツアーに参加です。 東京駅から隅田川へバスで移動し、船で浅草へ。天候にも恵まれ、新入社員4人もいつもよりリラックスな雰囲気で旅行スタート!...

すくすくと

総務部の後藤です。 天白川の堤防岸の桜も徐々に散り始め、あっという間に新社屋に引っ越して、もうすぐ1年になります。夏は涼しく、冬は暖かく、事務所での業務はとても快適です。 竣工から1年経ちますが、お祝いでいただいた観葉植物もすくすく育っています。 特に昨年の夏には休日も欠かさず社長はじめ社員のみんなで水やりをしたこともあり、枯らすこともありませんでした。 それでも中には水やり・肥料をやっていても元気がない観葉植物もあり、お客様で花屋さんの千樹園様にアドバイスをいただきながら成長を見守っています。...

頑張れ!鹿島君&西島君!

今春、Harutaには鹿島君と西島君という新卒者二名が社員大工として入社しました。 彼らは1年間、弊社お取引先が運営する千葉県の技術専門学校で寮生活を送りながら大工としてのイロハを学んでくることになります。 そして昨日は開校式があり、弊社からは社長が参列致しました。開校式では訓練生達の真摯な顔つき、姿勢にとても感銘を受けたそうです。 Harutaの二人も緊張しながらも、これからの決意が感じられる表情をしていたらしく1年後にどう成長してきてくれるのか、今から本当に楽しみです!二人の修行生活はまたここでご紹介するつもりです。...