営業部・総務部
新年明けましておめでとうございます。 2009年は1月5日より営業を開始致しました。 毎年恒例の安全祈願へ行き、監督さんや営業さんは皆さん挨拶廻りに出かけています。 今日も宮司さんのお話にも上がりましたが、今年は本当に景気が低迷しているようですね。 ニュースを見ていても暗い話題ばかりです。このままでは、気分までめいってしまいそうです。 景気低迷が原因なのかわかりませんが、ここ最近空き巣被害が多発しているようです。 実際に被害にあったという人の話も聞きました。 本当に物騒です・・・(ToT)...
営業部・総務部
弊社オリジナルのTシャツを作成しました! 大工さんと社員さんが主に着ています。 Tシャツを作るとき、何人の人が買ってくれるのか、とても不安だったのですが、お客様にお褒めのお言葉をいただいたり、一部の大工さんの分の増産も決定しました。 事務所にいて、何人かの社員さんが同じTシャツを着ているとけっこうカッコよく見えます!! Tシャツの後ろには、『春田建設55周年』との意味で『55th』と入れました。 春田建設の社名を背負って、大工さんも監督さんも頑張って下さい!! ∽お知らせ∽...
営業部・総務部
今月7日の土曜日に、会社のワックス掛けを行いました。 作業したのはもちろん社員。新入社員の3人が頑張ってくれました!! 窓も雨戸も全部締め切り、エアコンも付いていないサウナ状態の室内で、黙々と作業を行う3人。 そんな3人を、終始温かく見守る上司の後ろ姿・ ・ ・。 「近いうちにもう一回だな(~_~メ)!!!!!!!」...
営業部・総務部
5月17日の土曜日。 朝礼が終わってから30分間、会社の廻りの排水溝の掃除を行いました。 本当は、日曜日に町内で行われるそうですが、その日は弊社の休業日に当たる為、土曜日に決めました。 掃除中、ご近所の方に「ドブ掃除ですか?ご苦労様です。頑張って下さいね。」と、声を掛けていただきました。 毎日会社に通っていても、近所の方とお話する機会はなかなか無いですからね。 とても温かい気持ちになりました。 企業理念 お客様が出会えたことで、 協力業者さんが取引していることで、 社員が仕事をしていることで、...
営業部・総務部
最近、弊社の玄関先が賑やかになっています。 昨年、何気なく置いた寄せ植えが枯れる事もなくすくすくと育ち、今では写真のように元気に花を咲かせてくれました。 鉢の数も除々に増え玄関横にはミニ花壇も作ってしまいました。 天白川の桜も散り、これから色取り取りの花が咲く季節となります。 毎日通勤する私達社員だけでなく、来社される方々や地域の方々に少しでもこの花を見て『HAPPY』を感じていただけたら...
営業部・総務部
コンクリートの打ち放し仕上げには、撥水材と呼ばれる水分をはじく材料を表面に吹付けます。 この写真は、2年前に建てたB邸の増築工事現場です。 毎月行っている安全パトロールで訪れました。 あいにくの雨模様だったのですが、写真の通り画面左の工事中と画面右の既設の壁面を比べると、コンクリートに吹付ける 撥水剤の効果を改めて見る事ができました。 (ここは特にハイグレード仕様です。) それにしてもコンクリートの打ち上がりがとても綺麗だったので、現場担当者に秘訣を尋ねると、「型枠大工から土工、ポ...